こんにちは。さやかです。
水中写真を始める方の9割以上の方は「ダイビングが好き」「ダイビングを楽しみたい」「ダイビングの思い出を残したい」だからカメラを買った。という方が多いのではないでしょうか。
「もともと写真撮影が好きで陸上で一眼レフを使っていて、ダイビングも趣味です」という方は比較的少数派ではないでしょうか。
とは言え、前者の方々も水中写真を撮り始めると、「もっと綺麗な写真を撮るにはどうしたらいいのか」とか思いますよね。
ストロボがあるといいらしい、ライトがあるといいらしい、周りから色々な情報が入ってきて訳もわからず1灯6万円のストロボを勧められたりして…
でも、どうしてストロボがあると綺麗な写真が撮れるかとかちゃんと解説してくれない、というか一言で簡単にわかるものでもないので、当ブログではそんな迷子のような方に水中撮影に生かせる知識をじっくりゆっくり解説したいと思います。
ストロボについては過去の記事を参考にしていただくとして、今回は一番最初にぶつかる謎の言語、絞りを水中撮影で使いこなせるように解説します。
Hi Sayaka,
You mentioned the possibility of buying your photos. Could I also buy a copy of the photo book for your 7 Seas exhibit? How would you receive payment?
Hi Richard,
I’m sorry I’m late. Yes, you should be able to pay with PayPal.
I will sent you e-mail later.