
2025年下期フォトセミナー情報
2025年下期もフォトセミナーを開催しますので、是非ご参加くださいませ!
- 初めてコンパクトデジタルカメラを買ったけどどう使えばいいのかわからない方
- 今持ってる機材だけでもうワンランク素敵な写真を撮りたいのにどうすればいいか?
- 買い足すとしたらどの機材を買うか?どんな写真が撮れるようになるの?
- 一眼レフなんだけど、なんかパッとしないんだよね、どうしたらいい?
他にも具体的に、こんな色味の写真にするなら?とか写真だけでなく、生き物へのアプローチの仕方なども含めてサポートいたします!
📷2025年フォトセミナー日程一覧
6/28(土) 大瀬崎 残1名
6/29(日) 大瀬崎 残1名
7/5, 6(土)(日) 和歌山 白崎海洋公園
8/16(土) 大瀬崎 残1名
8/17(日) 大瀬崎 残1名
9/6,7(土)(日) 大瀬崎
10/18,19(土)(日) 南越前
11/1,2(土)(日) 大瀬崎
セミナーの特徴
- 1日の流れ
ダイビングの前に座学 → 1Dive → ご飯食べながら写真談義や1本目の振り返り → 2Dive → 時間が許せばゲスト様の写真を見ながら振り返り
- 私の失敗作例から完成作品に至るまでの過程も紹介することがあります。
- 水中ではゲスト様それぞれの様子を観察し、必要に応じてスレートでアドバイスします。
- 基本的にはじっくり撮っていただくのであまり泳がないダイビングになります。(ウエイトは+1~2kgがオススメ)
- 撮影に集中できるよう、基本的には自己管理のできるダイバー向けです
- ダイビングスキル自体に不安のある場合はプレイベートセミナーをお勧めします。
- 1番最初に予約をされるゲスト様がセミナー内容の変更やプライベートセミナーへの切り替えを希望される場合、できる限り応じますのでご相談ください。
※すでに他ゲストの予約が入っている場合は変更に応じられない場合があります。
セミナー受けたいけど公開されている日程が合わない…という方はプライベートセミナーはリクエストベースで日程を組むこともできますので、CONTACTフォームやSNSのメッセージからお問い合わせください。
ちなみにセミナー情報は当ブログよりもSNS(特にInstagram)の方が情報が早いので、フォローいただけるといち早くセミナー日程をゲットできます!
👉https://www.instagram.com/sayaka_ichi_uw/
スケジュールに追加・変更があれば順次UPします。
静岡県 大瀬崎
▶︎ グループセミナー日程(内容リクエスト可)
6月28,29日(土)(日)
8月16,17日(土)(日)
9月6,7日(土)(日)
11月1,2日(土)(日)
前回まで定員3名としておりましたが、2名までにさせていただきます。1年通して運営した結果、撮影に集中する、という特殊なダイビングであることや、透明度の悪い場合での安全確保の観点から今年は定員2名とさせていただきます。暫定なので今後変更することもあります。
【おススメポイント】
各所でダイビングしておりますが、私が最もよく潜る海です。被写体に困ることもなく通年楽しめる上に、湾内に至っては台風が来ても潜れることがあるほど穏やかなので、撮影に集中できるのがいいところです。
首都圏からも近いため利便性も◎
▶︎ プライベートセミナー
日程応相談(365日いつでも)
【おススメポイント】
グループセミナーの日程でもプライベートセミナーのご予約時点で他ゲストがいない場合、プライベートセミナーに変更し締め切ることも可能です。
内容はゲスト様の知りたい内容に合わせてお好みでカスタムできます。マンツーマンなので効率よく学べます。ケーススタディのような特定の悩みや疑問を解決するのにもうってつけです。事前カウンセリングを行い、適切な内容を準備します。
過去にはワイドをたくさん練習したい(ワイドのグループセミナーはあまりやらないため)。ライティングをみっちり、背景や前景をうまく活用する撮り方、動画の撮り方、よくわからないけど今より一皮むけるにはどうしたらいいか。など細かいことまでしっかりケアさせていただきます。もちろん、アフターフォロー付き、セミナー後でも質問いただけば回答いたします。
【場所】大瀬崎海水浴場 静岡県沼津市西浦大瀬崎989-2
【集合】朝 8 時 15 分 伊豆箱根鉄道 伊豆長岡駅 集合 (三島駅集合も応相談)
朝 9 時 現地集合(直接大瀬崎に来られる方)
【参加条件】Cカード以上で自己管理のできる方、撮影機材はコンデジから一眼まで何でもOK
【費用】
定員2名グループセミナー , 2ビーチダイビング 21,000円
1名プライベートセミナー, 2ビーチダイビング 25,500円
含まれるもの
2ビーチダイビング、セミナー、入海料、施設使用料(ネイチャーイン大瀬館利用予定)
含まれないもの
昼食、駐車場代
和歌山県 @白崎海洋公園
7月5, 6日(土)(日)
【おススメポイント】
大阪市内から車で片道1時間40分で来られる立地!
穏やかなビーチエントリーで水深12m以内にも生物が豊富なためじっくりゆっくり写真を撮れるのも魅力です。
どちらか1日のみの参加も両日参加も大歓迎。
【場所】白崎海洋公園 シャクシの浜 現地サービス: スクーバーサポートサービスTRYS
【時間】朝 9:00 集合
【定員】8名/日 (※最少催行人数: 3名~)
【参加条件】Cカード以上で自己管理のできる方、撮影機材はコンデジから一眼まで何でもOK
【セミナー代金】11,000円/1日 (別途:2ビーチダイビング、ガイド料(私以外のガイドが付きます)、施設使用料)
【特典】カメカメCAMERA様から撮影機材のサポートもあります!気になっている撮影機材を試してみるチャンス!

福井県 @南越前
10月18(土), 19(日)日
【おススメポイント】
関西方面からも名古屋方面からも2時間30分ほどで来られる海です。太平洋側とは異なる生物も多く、特にこの時期はチャガラやキヌバリなどのハゼも多く見られます。もちろんウミウシも豊富で、浅いポイントがほとんどのためじっくり写真の練習をするにもうってつけです!
【場所】南越前ダイビングパーク 福井県南条郡南越前町甲楽城15-28
【集合】朝 9 時 現地集合
【定員】5-6名
【参加条件】中性浮力・自己管理などのダイビングスキルがあること、Cカード保持者、水中用カメラをお持ちの方(コンデジでも一眼レフでもok)
【費用】26,400円 /日(含まれるもの:セミナー代、2ビーチダイビング、ガイド料、カメラレンタル、施設使用料)
TG5での作例
水中写真ではよくライトが必要、だとか、ストロボは2灯必要、だとか言われますが、最初はシンプルな装備から始めた方がいいと思います。
特に、光の当て方(ライティング)は変な癖がついてしまう前に、最初にじっくり練習した方が後々の上達スピードに差が出ます。焦らずじっくり考えながら撮ればいろんな撮り方ができます。
参考までに、シンプルな装備で撮影した作例を掲載します。
一眼レフでの作例
普段SNSで公開している写真が作例になります。
Instagramではいつどこで撮影したか、撮影機材の情報を記載するようにしているので、ご参考までに。
↓伊豆界隈↓
↓南越前↓
PADI Divemaster #832577 ダイビング✖️写真✖️旅 = 世界の海・自然と人と人と社会を繋ぐ 言語・距離・文化の壁、全部越えて、 もっと自由に、もっと楽しく、 興奮と感動と癒しの海への扉となることを目指します。